首と頭痛
首から頭痛。 首の骨のズレを戻すと頭がスッキリ する人が多い。だから自分で首を回してゴキッとやってるのをよく見かける。でも急に無理してやると筋が痛むから注意です。
目の疲れと首。 首が良くなると、目の疲れの大半は良くなります。首を回したりするだけでも違います。ゆっくり回して下さい。急に早く回すとかえって首を痛めます。回して首の筋肉が緩めば血管に対する圧迫もとれて酸素や栄養が目の細胞
首と肩こり 肩こりはほとんど原因は首のズレです。 胸椎の上部のズレでも肩こりは出ますが 多くは頚椎です。 患者さんでよくあるのはガチガチになった肩こりで聞いて見ると過去に交通事故をやったという事です。 事故してから当面の
昨日も風邪ひいて喉が痛いという患者さん。 前から来ている人です。 風邪の症状として喉が痛いというのは定番になってますが、当院の96年間の経験からすると首が悪いから喉も悪かったのです。そこへ風邪をひいて弱い所に出たというこ
追突の後遺症。 追突された場合よく言われるのが首の損傷です。 いわゆるムチウチ症です。早期に首のズレを元の位置に戻す必要があります。ズレたままですと 靱帯がオーバーワークで硬直して頚髄を圧迫してきます。頚髄が圧迫されれば
首はその骨がズレていると首周囲の筋肉、靱帯が 首を支えないといけないので年柄年中力を出して支えます。しかし頭部は5キロもあるので大変です。その為筋はオーバーワークで硬くなります。 すると首の血管を圧迫します。それでは脳細
ふくらはぎの硬さ ふくらはぎが硬いと歩きにくくなります。 ヨチヨチ歩きの高齢者は多いです。 それは年齢が原因ではありません。 足首が原因です。昔ハイヒールを履いていて 足首をかくっとやったとかでも治しておかないと 後から